クリニックからの最新情報

発熱外来ご希望の方へ
 発熱・風邪症状がある方は感染対策を取って別室での診察を行っております。
 朝、受付簿にお名前を書いた方からご順番に受付をしております。朝はお電話が繋がりにくいため、ご希望の方はまず受付簿にお名前を書いてからお車などで待機するようお願いいたします。
 曜日により午前・午後で対応可能枠に限りがございます。枠を超えた場合は、お断りさせていただいております。通常外来と並行して診察しているため、ご了承の程よろしくお願いいたします。
※ただいま花粉症の時期で診察が混み合っており大変お待ち時間を頂戴しております。これに伴い、発熱外来の午後の診察は中止とさせていただきます。ご理解の程よろしくお願いいたします。


糖尿病の専門外来について
 毎週火曜日 9:00~12:30※12時15分まで受付しております

 ①糖尿病専門医(橋本麻美子医師)が診察いたします
 ②糖尿病関連検査(血糖値・HbA1c値)は、当日に結果がでます
 ③治療の要である食事療法は、栄養士による指導が可能です
 ④東北大学病院糖尿病代謝科と連携しております



2021年5月から医師の診療体制が変わりました

月・木・土 各午前 鳴海かほり医師(腎臓病専門医)
火 午前      橋本麻美子医師(糖尿病専門医)


が加わり
月・火・木・土 各午前が医師2人体制になります。

各先生のプロフィールはこちら




花粉症患者様へ
スギ花粉の非飛散時期(6~12月)には長期寛解を目的とした舌下免疫療法を導入しております。ハウスダスト(ダ二)を対象とした舌下免疫療法は随時導入しております。




新型コロナウイルス感染症流行にあたって

当院は地域の医療機関として、混雑時の診療人数制限はありますが発熱を含む感染症を疑う症状のある患者様の受診そのものを制限しておりません(診療受付時間内に受診してください)。インフルエンザや新型コロナウイルス感染疑いを含め発熱等の感染症状を持つ患者様の診察・検査が可能な医療機関(「外来対応医療機関」)です。

すべての患者様への安全な医療の提供のため

感染症を否定できない症状の患者様に対して、感染防御のための特殊なマスクのほかに、手袋・ゴーグルを着用して診察

一般診療の患者様と感染症が否定できない症状の患者様の接触を防止するため診療や待機場所を物理的に分ける

標準予防策(感染症の有無にかかわらず体液・分泌液・排泄物・粘膜を感染の可能性のある物質とみなして対応、病院内感染の危険性を減少させる)徹底

という対応を行っております

一般診療の患者様と感染症が否定できない患者様が同一の空間にいないようにすることで、通常より待ち時間が発生する場合もあります。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。

うつすことも、うつされることも無い様に今後も現時点での最良と考えられる対応をとり診察させて頂きます。

有症状時の学校や職場での具体的な対応について、お悩みの方はご相談ください。説明させて頂きます。




健診で異常を指摘された方へ
血圧・血糖・コレステロール・尿酸高値など、いわゆる生活習慣病を指摘され不安に感じておられる方もいらっしゃるかと思います。適切に治療を行えば、必ずしも恐ろしい病気ではありません是非ご相談ください、最適な治療方法を提案させて頂きます。



2種類の肺炎球菌ワクチンについて(成人用)

現在、日本では2種類の肺炎球菌ワクチン(「ニューモバックス」と「プレベナー」)が接種可能です。「ニューモバックス」は5年ごとに、「プレベナー」は生涯で1接種します。

65歳以上の方すべてに「ニューモバックス」接種をお勧めいたします特に呼吸器・循環器疾患などの基礎疾患をお持ちの方に両方の接種をお勧めいたします


 接種の順番(両方接種の場合)

①これまで「ニューモバックス」を接種したことがある方

「ニューモバックス」の接種から1年以上間隔をあけて「プレベナー」「ニューモバックス」の初回接種から5年後に「ニューモバックス」を再接種可能

②これまで「プレベナー」を接種したことがある方

「プレベナー」の接種から1年以上間隔をあけて「ニューモバックス」(次回5年後に再接種可能)

③両方の接種歴がない方(基礎疾患がある場合)

「プレベナー」→1年以上間隔をあけて「ニューモバックス」(次回5年後に再接種可能)


接種費用の補助が受けられるのは「ニューモバックス」のみで、初回接種の場合に限定されます(過去にその接種歴がある方は対象外で、初回補助を受けた方も2回目以降の補助はありません)接種する年度に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳以上になる方が対象です。

仙台市にお住まいの方は当該年度に通知が郵送されます。自己負担金は5000です。当院で接種をご希望の場合は区役所の家庭健康課にお問い合わせ頂くと、窓口あるいは郵送で「予診票・個人票」が発行されます。それを御持参ください。

富谷市にお住まいの方は、自己負担金4000です。当該年度に「予診票・個人票」が郵送されます。



各種ワクチンについて
<任意接種(成人含)として>
・水痘(帯状疱疹)ワクチン(ビケン)          8,000円
・帯状疱疹ワクチン(シングリックス)    22,000円
・麻疹・風疹ワクチン(MR)           10,000円
・A型肝炎ワクチン                                 6,000円
・B型肝炎ワクチン                                 5,000円
・肺炎球菌ワクチン (ニューモバックス)      8,000円
          (プレベナー)     10,000円
・髄膜炎菌ワクチン(メナクトラ)         23,000円
・おたふくワクチン               5,000円
・ロタワクチン                15,000円
※ロタワクチンは2020年10月1日から定期接種化(2020年8月生まれ以降の乳児から)

<定期接種として>
ヒブワクチン、肺炎球菌ワクチン、日本脳炎ワクチン、B型肝炎ワクチン、肺炎球菌ワクチン、二種混合ワクチン、三種混合ワクチン、四種混合ワクチン、不活化ポリオワクチン、子宮頚がんワクチン、 麻疹・風疹ワクチン

の接種を行っております。いずれもお取り置きしてご本人様分を確保いたしますので、受付またはお電話でお問い合わせくだい。また、1歳未満のお子様は小児科専門医での接種をお願いしております。



当院をご利用の皆様へ
当院では地域におけるかかりつけ医機能として、以下の対応を行っております
①他医療機関の処方医薬品も含めた服薬管理
②健康診断の結果等の健康管理に係る相談
③保険・福祉サービスに関する相談
④診療時間外・夜間・休日のお問い合わせ; 022ー343ー5512
⑤必要に応じて、専門医や専門医療機関への紹介
受診されている他医療機関や服用されているお薬の確認にご協力ください。なお、宮城県の「医療機能情報提供システム(みやぎのお医者さんガイド)」のホームページで、かかりつけ医機能を有する医療機関が検索できます。

当院はマイナ保険証や問診票を通じて診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得、活用するためマイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

当クリニックの特徴

地域住民の方々が健やかに暮らせる事・
健やかな老後を送れる事を
最大の活動内容としています。

「体にやさしい医療空間を」をコンセプトに、地元宮城の工務店に建築を依頼しました。
化学物質や環境・省エネに配慮した建物になっております。
来院された患者様が少しでも安楽に過ごして頂ける様に当クリニックスタッフ一同対応いたします。

血液検査、レントゲン検査のほか頚動脈・腹部・心臓超音波検査、動脈硬化度及び血管年齢検査、呼吸機能検査、骨密度検査、心電図、24時間心電図、各種アレルギー検査を行っております。
各種ワクチン接種も行っております。

診療時間

診療時間
8:30
~
12:30
14:30
~
18:00
- -
  • 休診日:水曜午後・土曜午後・日祝日
  • ※受付時間は午前午後とも
    診療終了15分前までです。